まろまりがひっぱる

ので、何かと思いました

。目の前に来るまで気づかなかった母

、危ないっ

!!慌ててまろまりを引き戻しました〜


。
「白鳥さんなのっ

」・・・びっくり

!!まさかこんなところに本物がちょこんと座っているとは

・・。

白鳥さん、ご機嫌ななめ

。すごく威嚇してきます

。シューッという音を立てて首の毛が逆立ってます

。まろまり&母、もう白鳥さんのリアクションには慣れてます

。うひひっ

。
まりりんは遊びたい

。しつこく向かっていきます

。

「ぼくはお水の方が好きだよ〜

」

また、まりりんが「わん、わん

!」していたのですが、その方角には・・・巣箱

がありました〜。
さすが、まりりん

。見つけるの、早いね〜


どうやらタマゴを温めているようです〜

・・・。
白鳥さんの邪魔をしないで、湖の道路に沿って整備されているサイクリングコースを歩こう〜

。

人がいないので、貸切コースです〜

。
草の上をダッシュするまろまり〜



こちらも気持ちいいね〜

雲に隠れていた富士山が出てきました〜


[ほんとなのっ

」

「もうそろそろ帰る時間なのっ

。あっという間なのっ

」

帰りは籠坂峠から御殿場まで霧

でした。気温も19度

でした〜。夕方になるとまたぐっと気温が下がります〜


風が冷たくて気持ちよかったね〜


。お天気だったし

。
新天地選び

、成功でした


!!
posted by まろん育ての母 at 21:37| 東京 ☀|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
まろん日記
|

|
毎日が遠足気分ですね。
まろんくんの湖に入ってるお顔。本当に嬉しそう。
見ている私まで顔がほころんでしまいました。可愛い〜!!
まりりんちゃん、白鳥さんのボートに乗ればよかったのに〜。
でも漕ぐのは母さまですね・・・(考えただけで疲れました。大変だ。)
毎日マイナスイオンを浴びて、健康的で羨ましい〜です。
予報よりちょっと気温が上がりましたが、それでも東京よりずいぶん涼しくてよかったです〜。
白鳥のボートだらけだったので、目が錯覚を起こし、本物の白鳥がとっても小さく見えました〜。あははっ。
自然も多いし、涼しそうなんで、まろん君とまりりんちゃんは超嬉しかったんじゃないかなっ☆
まろん君もまりりんちゃんも水場が好きなんですねっ、うちのワン達も大好きですよっ♪
今日もがんばりました〜!!「涼」ありました〜!!!よかった〜。
まりりん、やっぱりギリギリのところまでしかいかないけど、でも好きじゃないとぎりぎりまで行かないかなぁ??
ルルちゃんだったらどんどん入っていくかなぁ〜。それとも女の子ってあんまり入りたがらない???
ルルはまだ海にも連れて行ってませんが、
飲み水に顔を入れて、バチャバチャするのが大好きなんで、水に対する恐怖心はないみたいですよっ♪
うわ〜ルルちゃん、お顔を水につけるとは、これはすごい!!
イアンソープばりのスイマーかも!!
楽しみだなぁ〜〜〜。
どこまでパワフルなのでしょう〜?
まろまりちゃんも白鳥さんに富士山に
湖にいろんなものを体験して楽しそうです〜
私も行きたいわ〜
母自身も『涼』を求めております〜。テリア母も、暑さに弱くて・・・(汗)。
今はまだ涼しいところが見つかりますが、そのうち「夏本番」になったら、どうしましょ・・。想像しただけでおそろしいです〜〜(冷や汗)。