到着です!!
風があって涼しい!!でも日差しは強いです。
さぁ、湖にまっしぐらっ。
「まずは体感しないとねっ」
「気持ちいいよ〜っ」
「わ〜い」
まりりんが桟橋で何かを威嚇。「わん!!わん!!」
まろんも加担し、「わん!わん!!」
誰も居ないのに、一体何に吠えてるの??振り返ると・・
波でぷかぷかと揺れる白鳥さんのボートに吠えていたのでした〜〜〜。あららん。
「あれは乗り物だから、ほんとの『とりしゃん』じゃないよ〜。ぼくもすっかりつられちゃった〜」
「これは一体なんだろうね〜」「うん〜」
「たのちぃ」
それはおいといて、ボクもきっと乗り物のとりしゃんに吠えちゃうナ。絶対、うん、間違いない(ちょっと古い?)。本物のとりしゃんにそっくりだもん。まりりんちゃんの気持ちがわかるよ。
えっと、気温22度ってどんなんだっけ。わすれちゃった。きっと気持ちいいんだよね〜〜。
えっとね、結局は25℃あったみたい(現地の温度計)だけど、風が結構吹いていて、それがひんやりしてるから気持ちよかたよ〜。帰りが「19度」で、窓を開けたら肌寒い感じだったよ〜。この気温を求めて行ったから、すごく価値あったよ〜〜。
シャーリーくぅん、ママさまのテニスに同行して、ボール拾いすると楽しいかも!!ぼくコレクターしちゃうよ〜。
むか〜しキャンプに行った事を思い出し懐かしんでいます。
富士山も見えていい景色〜。
まろん君とまりりんちゃんは快適なお散歩でよかったね〜〜〜。
平日は誰も居ないですね・・。ボート屋さんもほとんどが閉まっていて、遊覧船だけが動いてました〜。降りてくる人、10人に足らないぐらい。
逆・威嚇(=された方でよかった)の相手も白鳥さんのみ。ひたすら山中湖の空気とお水、土の感触を楽しんで、帰ってきました〜。涼しくてゆったりできて、ほんとにありがたいです・・。