2006年12月26日

雨なら

雨で暗くて寒い午後ですー(長音記号1)
室内で警備のトレーニングだねパンチパンチ

「これはじろう千葉支部長お勧めのトレーニングなんだよっ手(チョキ)手(チョキ)
IMGP9958.JPG

「真剣にひっぱりっこしないとダメだよパンチちっ(怒った顔)!」
爆弾爆弾!!
IMGP9960.JPG

「おっと、母、写真撮ってるぞっ目
IMGP9963.JPG
「レフで撮ってる時にはカメラ目線すること、っていう決まりなんだあせあせ(飛び散る汗)。さ、すぐカメラ目線してっ!ごほうびがもらえるよっファーストフード
IMGP9964.JPG
い、いやたらーっ(汗)、、、そこまでのカメラ目線は期待してないんだけどなぁー(長音記号1)・・・それにしても・・す、すごい「目ぢから」・・・がく〜(落胆した顔)

は〜いわーい(嬉しい顔)。よーくできました〜手(パー)。ご褒美だよファーストフード!!

じろう支部長犬、このトレーニング、ひじょーに有益ですパンチパンチパンチ!!
この警備トレーニング・グッズも、かな〜〜〜り激しく使わせていただいております手(グー)手(グー)!!
ディアマロ警備が世界に誇れる警備手法トレーニングですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)!!

【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 16:59| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たゆまぬ努力を続けるディアマロ警備、頭が下がります!
それにしても3枚目のまろん社長、可愛い〜〜〜〜!
いつもはまりりんちゃんがおとめで癒してくれるけど、今日はまろん君ね♪
今年はお知り合いになれたし楽しくて可愛いブログでとても癒されたし、ホントお世話になりました。
ちょっと早いですが、ぷーちゃん共々来年もどうぞ宜しくお願い致します!
Posted by fillice at 2006年12月26日 17:53
ぷーちゃんのママのfilliceちゃま〜
ぼく、かわいいですかぁ??わーい。
ありがとうございますぅ〜〜。カメラ目線引き続きがんばりますぅ〜

こちらこそ、filliceさま、かわいいぷーちゃんたち(初代&2代目)との出会いによって人生がより楽しく、有意義なものになりました。ありがとうございました!!
これからも引き続き、どうぞどうぞよろしくお願いいたします!!!
Posted by まろん&母 at 2006年12月26日 18:17
こんばんは、またまたじろうだす。
よばれてとびでてじゃじゃじゃじゃ〜ん♪
(か、かーちゃん、ですぎたマネを・・・としがバレルぞっ!)

まろんおにぃちゃん、まりりんちゃん、
おいらのだいすきな『ロープフリスビー』(←なぞのしょうひんめい)で
トレーニングしてくれてかんげきだすっ!
・・・んじゃ、これからおいらもトレーニングやろっと。
Posted by じろうしぶちょう at 2006年12月26日 21:50
じろうしぶちょう〜
まろんだすっ。きてくれてありがとう!!ずっとまってたよ〜〜〜。
ぼくの哲学は「大事にする」=「大切に使わせてもらう」=「一生懸命トレーニングに励む」=「どうしてもボロボロにしてしまう」なのだ〜。むじゅんー。なやましぃよぉ!!
ぼくが咥えて母に渡してトレーニングしてもらおうとすると、さっとまりりんマンが来て取って逃げてくの。そこから必ずまりりんマンと取り合い→引っ張り合いっこになって「生きるか死ぬかの勝負」に発展するんだ〜。まりりんマンも「超マジ」だからね、せっかくの「スペシャル・トレーニング兵器」が破壊されていってしまうんだ〜。残念だよ〜。
もうひとつの兵器はパパが大事に隠してあるの。ぼく、どこにあるか知ってるんだけど、届かないんだ〜。くやしぃ!!
Posted by まろん at 2006年12月26日 23:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。