2006年11月29日

きゃは

今日は病院先生におめめ目を診ていただく日です。
それでは出発〜〜っダッシュ(走り出すさま)!!!

「足取りかるいよっ!!すたすたっ・・・くつくつ
IMGA9584.JPG

「先生にお会いする前に、病院の前を警備しておこうっ眼鏡!!」
IMGA9587.JPG
「よし、安全確保手(グー)!!それでは病院にはいりま〜す手(パー)わーい(嬉しい顔)

「待合室で待つ間が一番つらいのたらーっ(汗)。だって、診察室から先生の声が聞こえるのに、中に入れないんだもんバッド(下向き矢印)・・むずむずー(長音記号1)ー(長音記号1)
IMGA0591.JPG

「先生に診ていただいたよっ手(チョキ)!少しずつよくなってるって手(グー)。わ〜〜いるんるん!!先生にお注射してもらって、お薬も塗ってもらってぼく、超はっぴーハートたち(複数ハート)。」

お注射の瞬間「きゃぃんどんっ(衝撃)!」といって尻尾を丸めて一瞬固まったがく〜(落胆した顔)のに、すぐそのあとに先生に抱きついてペロペロキスマークキスマーク!!
先生がそのまろんの反応に目を丸くされて、「ほんとに不思議な子だね〜わーい(嬉しい顔)〜」とまろんの「先生、超・大好き黒ハート」ぶりにまたまた驚かれていました・・・。ははっあせあせ(飛び散る汗)

今日は待合室で偶然、渡辺空太くん犬に会えました手(グー)!!!すっごくすっごく久しぶりなのがく〜(落胆した顔)。相変わらずかわいい空太くん、つぶらな瞳がたまりません〜〜揺れるハート!!!
IMGA0595.JPG
まろん、小さいときからよく遊んでもらってたもんね〜もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)

空太くん、病院だからちょっとお顔が緊張してるけど、ちゃんと定期的チェックに通っているんだよ手(チョキ)。がんばってえらいよね〜わーい(嬉しい顔)!!お大事にね〜〜かわいい!!

そのあとまろんは、、、お注射が効いて、このとおり目
IMGA0603.JPG
しっかり睡眠をとって、早く治そうね手(グー)


【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 12:25| 東京 🌁| Comment(8) | TrackBack(0) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは、じろうだすっ。
まろんおにぃちゃん、おめめ、じゅんちょうそうで、ようございました。
ひきつづき、おだいじにしてくださいね。
きょうのけいびは、ポカポカあたたかくて、ひじょうにかいてきでした。
おいらもひさしぶりに、おともだちのトイプーのチョコちゃんにあえてうれしかったっす。
トイプーはかわいいっすね。
・・・あ、だっせん。
とうしぶ、ほんじつもいじょうありませんっ!(けいれい)
Posted by じろう at 2006年11月29日 17:45
こんばんは、じろうくん。
まろんだすっ。くっくっ。
ぼくはね〜、注射のせいなのか、すごく眠れるんだ〜。まりりんが驚くほど長く(ひとりで2時間だよー)、すぐ近所に警備に出ちゃって、その間ぼくはさんざん眠った上、今でもまぶたがおちてくるんだ〜。こんなお散歩日和で、本来のぼくとしては張り切るところだったんだけど、先生の帰り道、あんまり動く気がしていないと判断した母に連れられ、そのまま帰って爆睡。
母が言うには、運動量が少ないと、腫れ方も小さいって〜。そうかもしれないね〜。
夜はお散歩に連れて行ってもらうけど、とりあえず今はおとなしくしてるんだ〜。

じろうくんのおかげで、平和が維持されてすばらしいね〜。さすがだよ〜!!ぼくもねてばっかりいられないね。がんばらないとね。だけどこれがホント、ねむれるんだなぁ〜。はっは。
じろうくん、心配かけてごめんね。ぼくもうちょっとだけ寝たら、またがんばるよ〜。
チョコちゃんに会えて、今日はハッピーなんだね〜。うらやますぃー。
ぼく、睡眠オンリー〜〜〜。へいぼん。
Posted by まろん at 2006年11月29日 18:09
まろん兄貴へ。
お目々じっくり焦らずに治してね。

ぼんてんまる
Posted by 梵天丸 at 2006年11月29日 22:46
ぼんくんへ〜
どうやら聞くところによると、3週間ぐらいかかるらしくて、目安がわかってあせらずに済みそうだよ〜。
ぼんくんのメッセージで元気が出たよっ。どうもありがとう!!

Posted by まろん at 2006年11月29日 23:50
まろんくんのお目目少しずつよくなってる様でよかったですね(~o~)
ほんとこうしてアップで見るとお目目の周りが赤く腫れぼったいですね・・・
たくさん寝てzzz早く治りますように!!

まろんくんの寝姿かわいいねぇぇ♪
思わず起こしたくなります(^.^)
Posted by MADOKA at 2006年11月30日 17:41
MADOKAさま〜
ほんとうに時間がかかるものなんですね〜。びっくり。でも小さくしぼんできているようでうれしいです〜。
元気さは相変わらずで、目を覚ましてしまえばいつもと変わらずまりりんと激しい取っ組み合いをしたり、追いかけっこしたりなので、目をこすってないかとても気になります〜。あ〜過保護だわ・・・。
あとちょっと!!がんばります!!
ご心配くださりありがとうございますっ!!


Posted by まろん育ての母 at 2006年11月30日 18:34
まろんちゃんと、まりりんちゃん、みっけ!
先日は、お久しぶりでした〜。
しかし会うたびに、まろんちゃんは負傷しているのはなぜ?
お大事にね!
また遊んでね〜。
Posted by 空太です at 2006年12月06日 19:55
くうたくん〜〜〜
その後は調子ばっちりぃ〜???
この前は遊べなくて残念だったけど、また今度あそんでくだしゃい〜。

やっぱりお目目はぼくの場合、目薬をさされて、気にしてこすったのが原因だって〜。でも眼科専門の獣医の先生いわく、現代のわんちゃんはみんな「マイボーム腺」が発達してきていて、それに伴うトラブルも増えてるって聞いたよー。
おっと、ってことは、ぼく流行の先端かな〜??
なんちゃって〜〜〜。
見かけたら声かけてね!!母ぼーっとしてるから〜・・・とほほ。
Posted by まろん&まりりん at 2006年12月06日 21:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック