2006年11月02日

早朝

早朝警備です眠い(睡眠)。お天気は晴れ晴れ。ちょっと靄目がかかったような感じです。

「ふぅ〜あせあせ(飛び散る汗)。芝生に到着くつ。」
IMGA0108.JPG

「景色が白っぽいの目
IMGA6111.JPG

お水へはやっぱり恐る恐る近づきますたらーっ(汗)。でも近づくだけ成長したねわーい(嬉しい顔)!!
IMGA6153.JPG

むかしまろんがすっぽりはまった飛び石の橋どんっ(衝撃)。今は隙間に頭犬すら入らないよ〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
IMGA6155.JPG

「いや!行かないっちっ(怒った顔)
IMGA6158.JPG

早朝警備、異常な〜し手(グー)!!
いつも絶好調なまろまりですダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)!!
【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 09:12| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日も気持ちの良い天気のようですね。

飛び石の隙間に今は頭も入らないんですね。
去年落ちてしまったことが懐かしい思い出ですね。
ひとつひとつ思い出が増えその分愛おしさも増していきますね。
Posted by yokko at 2006年11月02日 11:02
まろんちゃん、飛び石の橋にハマってしまったことがあるんですね。可愛そうに。
うちのアイスは踏切を渡る時、線路の間にスッポリ! お散歩デビューして間もない頃の出来事だったのですが、その時の「恐怖」がインプットされてしまい、以来「溝」が天敵に。
もう一つの天敵は「二輪車」。これも幼児体験から・・・。道ばたで自転車とバイクが迫って来て挟まれそうになって大騒ぎ! 相当憎んでいるようです。

本日も‘おちり’ショットをありがとうございます♪  
Posted by 今井結梨 at 2006年11月02日 12:47
YOKKO会長さま〜
本日早朝はさいこーに気持ちのよい朝でしたが、その後すこーしずつ曇ってきて、いまはうすぐら〜〜くなっています。午後からにわか雨、と言っていました。
降るなら早く降り始めて終って欲しい!!
だいたい、聞いてないよ〜こんな予報!昨夜言ってなかったぞ!(多分。。自信なし)
まろん、しっかり成長しましたね〜。今では、どうやったらこんな狭い隙間に入れたのかが不思議すぎて〜〜〜
笑えるエピソードでよかったです。。

Posted by まろん育ての母 at 2006年11月02日 13:11
今井結梨さま〜
まろんもデビュー間もなくだったんですが、はまった瞬間きょとんとしており、あんまりわけがわからなかったのかトラウマにならず、とてもラッキーでした。
アイスちゃんの経験はほんとに怖いですよね、線路とかバイクなんかはパピーでなくても怖いし、常に危険ですからね・・・。かわいそうに!!!アイスちゃん、がんばってね!!アイスちゃんを怖がらせたものは母が今度「成敗してやるっ!!」

Posted by まろん育ての母 at 2006年11月02日 13:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。