今日のこの写真

で、まろんの懐かしいエピソードをご紹介することにしました

。
「ぼく

がお散歩デビュー

した頃ねぇ、このお池の飛び石になってる橋を渡ろうとして、一歩目で失敗して

、石と石の間に下半身
ずぼってはまったんだよぉ〜

」

「ぼくもびっくりだけど

、母、超びっくりしてあわてて抱き上げてくれたよっ


。懐かしいなぁ

。怪我はなかったよ

。わずか8センチほどの隙間しかあいてないんだけどね。そこにあまりにも見事にハマッタから驚き

!!それだけぼく、小さかったんだよぉ。信じられるぅ

??」
「それが今ではもうスリルがないから、この橋、渡りすらしないよ〜・・ぼくも成長したんだ〜

」
・・・時間を戻して・・・去年の秋・・・お散歩デビューしたての頃です・・「ぼくちゃんと歩けてるでしょ

。ごほうびくださいっ

」

まろん、怖いもの知らず!に見えるけど

・・・

実は

〜〜まりりんも怖がって固まった急な坂で

・・・

まろんもしっかり固まっていた

・・・証拠写真発見

!!!
秋ですね〜。母、とっても感傷的・・・・

???
去年の秋が懐かしいです〜



。
posted by まろん育ての母 at 15:02| 東京 ☁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
まろん日記
|

|
まりりんは着れるのかね?
あのねぇ、ぼくのこのお洋服、すぐ着れなくなっちゃったよ!!パパ大泣き〜。泣かれても困っちゃうよ〜。
今パパの希望はまりりんにつながってるんだよ。この秋、ぼくの小さくなったお洋服を全部まりりんに着せたいみたいで。すっごくわくわく楽しみにしてるの。
今のところ、まりりんには大きいかな?ってぼくは思うけど、どうだろう。
着れなかったらパパ、また大泣きだよ〜。まいっちゃうなぁ〜。おじさん、その頃には帰国してパパをなぐさめてくんない??
おじさんだけだよ、なぐさめられるのは。
母は「しょーがないよ〜!」って大笑いして終っちゃうからね。
ご訪問ありがとうございます
更新にムラのあるブログですが、これからもよろしくおねがいします
ところで、この子本当にかわいいですね
なんだか、ホッとします
コメント下手なので、足跡を残せるかどうかわかりませんが、毎日たのしみに覗かせてくださいね
リンクはとてもうれしいです
こちらも、リンクいたしますので、よろしくおねがいします
こちらこそ来ていただきありがとうございます!!
笑い?癒し?を目指し、がんばりますっ!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします!!
リンクありがとうございます〜〜!!
「吸盤ストライキ」してたんだ〜。
これは「得意技」の領域かな?
地球大好きなまろんくん。
今後も「吸盤」頑張ってね〜。
ほんとにまろんのあんよは「肉球」じゃなくて「肉・吸」の間違いだったみたい。
まぁ地球に吸い付く力はすごいよ。それか重力??それもかなり手伝ってるね。
時間をじっくりかけてこつをつかんでるので、はがしにくいはずだ〜。
母としては、はがすの大変だけど、ぼんくんの応援があるから、まろんにはがんばってもらおうっかな〜。