まろんはお耳の炎症の状態を診て頂く為に先生のところに行きます

。まりりんは病院にはついていけないから母とお留守番ね

。母と遊んで待ってようね

。
「いっつもお留守番・・・

」

「これで気を紛らわせようっと

」

「まだかなぁ〜

」

ギャーッ!!ソファーの噛み噛みぃ〜〜〜


これが噛み噛みおもちゃよ


「やっと帰ってきたっ

。もう長すぎっ


!!」(病院のあと、お散歩もしてたからね・・

)まりりんは高いテンションのまま、まろんに飛びつきます


。

パパァーおかえりなさいっ


病院って疲れるよね

。大喜びしてはしゃぎすぎて先生にペロペロしすぎて・・


やっとお薬は終了です

。炎症でただれたところも乾いて治っています

。しかし若干赤いので、お耳を掻かせないように要注意です

。もし掻くようであれば、先生のところに行って、対処方法を考えなければいけません

。まろんかゆいだろうけど、我慢してね

!!
posted by まろん育ての母 at 22:28| 東京 🌁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
まろん日記
|

|
まろん君、お耳よくなってよかったね。
カール赤ちゃんだよ。かわいいの。かなり黒い部分がなくなったの。でもお水飲むと黒さが増して、面白いの。「カールおじしゃんあかちゃん」になるよ。また見てね。
おねぇさん〜
お耳のお薬やっと終わったよ。だけどまりりんがお耳を甘噛みするから、自分で掻いてないけど、掻いたと誤解されたらどうしよう〜〜。
おねぇさん助けてね。
あとはまりりんちゃんにかじられないよう要注意だね。
やっぱりまろんパパさんはまりりんちゃんにメロメロなんでしょうね。
うちは女の子たちに対してだけあま〜い父です
ずばりです!!もうまりりんが来る前から、でれでれの様相で、洋服だの首輪だの必死で選んだり、その他もろもろ準備を完璧に済ませ、この気合の入りようにはびっくりしました。とても不思議だー。。。
会長パパさまもそうならやっぱり何かが違うんだろうなぁ。ふむ〜。