2006年05月23日

日々努力!!

今日は公園のはしご手(グー)と最初から決め込み(大げさ??)、カルガモ池の公園を最後にしましたペン。まず、あひるさんの居る公園から〜決定

DVC00440.JPG
釣り人が居ます。ほんとは白いあひるさんをバックにしたかったのですが、うまくまろんをそのポジションに動かせないので無駄なことはやめました(母、諦め、早すぎ??)・・ふらふら。白いアヒルさんを左の方にイメージしながらこの写真をご覧下さい眼鏡。(母、注文多すぎ??)

DVC00429.JPG
川になっているところの橋の上で。5月の美しい新緑を入れたかったのですが、まろんが伏せすると、とにかく目線が低すぎてどうやっても木が入らない!さんざん努力しましたが残念ながら不可能でしたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)。まろんはすぐ動いてそっぽむくわ、蚊には刺されるわ、で・・・(新緑の木々をイメージしながらご覧下さい、やっぱり母、注文多すぎ。。。)

さて、この公園からカルガモのご夫婦の公園に移動しま〜すダッシュ(走り出すさま)

DVC00421.JPG
ご主人見っけ目!池でゆっくりくつろいでいらっしゃいますカラオケ。奥様の姿はやっぱり見えない。隅々まで探しても見当たりませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)。。。。なんか心配だなぁ

DVC00477.JPG
雨が降ってきた小雨ので(予報より時間が早いぞちっ(怒った顔)!)、レインコートに着替えさせました。小ぶりではありますが念のため。

DVC00491.JPG
帰りはやはり「まろんシール」をはがしあせあせ(飛び散る汗)はがしあせあせ(飛び散る汗)、帰ってきました。雨はまろんには関係ないようですがく〜(落胆した顔)。母は傘をさす暇もなく、シール剥がしに専念したので、もうくたくたでござりまするぅービール
でも本降りにならなくてよかったです〜・・・
今まろん、お昼寝中。よかった、ちょっとは疲れてくれたようで。。
【関連する記事】
posted by まろん育ての母 at 16:49| 東京 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | まろん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まろんシール! いいねぇ。おじさんもほしいなぁ。困ったときはローラースケートを履かせたら?
Posted by おじさんだよ at 2006年05月23日 17:43
じゃ、売り出そうかな????
ローラースケートいいねぇ。
でも上り坂は母が引っ張るわけね。
よし、それくらいはがんばるよ。
なんとしてでも帰りたいからね
Posted by まろん育ての母 at 2006年05月23日 17:58
早速まろんクンのニューレインコートが役に立ってますね。
黒より薄手と聞いて余計に欲しくなってしまいました〜。

カルガモの奥様は卵を温めているのかな。
雛が見れるのを楽しみにしてます。
引き続きママさんのレポート楽しみにしています。
Posted by yokko at 2006年05月23日 18:21
YOKKO会長さま
レインコート、さすがに柔らかさはとてもよかったです。ただ気になる問題がひとつ。袖がコードで短くしてもどうしても下がって落ちてきて、足が中に入ってしまうのです。胴まわりがちょっと大きいからかな??なので袖の調整がうまくできるようにこれから工夫したいと思います。それ以外は完璧で、足のゴムも、まろんは気にならなかったようです。普通に歩いていました。動きやすさは抜群です。

ひなはゼッタイに逃したくないので頑張ります!!是非ご期待ください!!
Posted by まろん育ての母 at 2006年05月23日 18:33
カルガモさんの写真はまるでモネの名画を彷彿させる優雅さが漂っていますね。
プリントアウトして飾りたいくらいです。

レインコートの中に足が入ってしまう状態すっごく分かります。
問題は胴回りかな。
解決策としてはまろんくんを更に鍛え上げ筋肉モリモリにして体をレインコートに合わせるか、
レインコートをほんの少しつまんでコートをまろんくんに合わせるかですね〜。
リアンは後者にしたら改善しました。
さてまろんくんどちらにするのかな?
Posted by リアンママ at 2006年05月23日 22:28
リアンママさま〜
同じサイズなのに、生地の違いでこんな問題が出てしまいました。試着もさることながら、実際に使ってみないとわからないものですねー。変な歩き方しだすのでびっくりしてみたら、肩足が消えてるのでびっくり!!
モリモリ筋肉には限界があるので、コートを合わせます〜。さっきまろんパパは、コードを短くして、ものすごい「腕まくり状態(へぃ、いらっしゃい!のイメージ)」で夜のお散歩行ってました。本人が窮屈だったかどうか、聞くの忘れてしまいました〜。うっ血してたかも・・。呑気な母です〜〜〜〜。
Posted by まろん育ての母 at 2006年05月23日 22:53
なんだかお天気がスッキリしませんね〜
でも元気印のまろんクンにはノープロブレム
のようですね^^
レインコートお似合いです〜〜♪♪♪
Posted by ヒロ at 2006年05月24日 01:03
いま、気がつきました!あのシール剥がしってNF独特?考えたらテキもしょっちゅうしています。
Posted by Margarita at 2006年05月24日 10:18
ヒロさま
レインコート、ほめていただきありがとうございます!
お天気、ほんとに不安定で困ったものです・・でも涼しいから助かってますー。この涼しさだけは続くといいなぁー(注文多すぎ!)母はお散歩に時間をあまり気にせず出られて助かっています。(お昼間でも出られるぅ!)
ジャックくんとノーティーくんはいつも笑顔で元気ですばらしいですねー!!
Posted by まろん育ての母 at 2006年05月24日 10:27
Margaritaさま
やっぱりぃ〜〜〜。テキちゃんもするの???
みんなお外が好きなのね〜。NF全体のキャラだとすると、剥がすのが毎回大変なはずだわ・・・と納得してしまった母。テキちゃんのシール姿、見たい!
Posted by まろん育ての母 at 2006年05月24日 10:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。