羊肉のなみかたさんからお肉が届きました

。今回初めて、「地物羊の骨」をゲットしました

。

こーんな感じです

。まだ両親、そんなにびびってはない。しかし、まろんにあげる段になって、まろんと大きさを比較し、その骨の大きさにちょっと引く・・・


うわっ、なんだこれ?大きすぎて怖いよぉ

!動いたら逃げればいいのぉ

??(びびって後退りするまろん

。パパが持ってあげて、大丈夫だよ、となだめる

)

見かけは怖いけど、おいしいよ〜〜っ

。

パパが「一人で食べなさい」ってつっぱねた。そんなぁ

、「これは親心っ!!」っていうけどさぁ

。

よーし、ぼくも男だっ!ひとりで立派に退治してやるっ

!!と頑張ること数時間

・・・永遠にもつ骨です〜〜(部屋中、羊の匂い〜〜〜)

あ〜疲れたっ


!!水泳よりきついよ、これ

。全然終わんないもん!!
パパの計算通り、一人で長時間夢中になり、その後ぐったり疲れてくれる

・・というもの。パパ、グッジョブ!!
posted by まろん育ての母 at 22:11| 東京 ☀|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
ごはん&おやつ
|

|
まろんパパさんからコメントいただいて
やってきました。
我が家も今日お肉が届きましたよ〜
冷凍庫いっぱいで大変です。
それにしてもすごい骨ですね。
確かに部屋中においそうです。
かわいすぎる〜〜!!
長時間一人で巨大ボーンと格闘し続けてくれた挙げ句に
疲れ果てて寝てくれるなんて、手の掛からない坊やですこと〜♪(*^.^*)
最初に怖がったところがこれまた何ともかわいいですねぇ〜!!
まろん君、羊のボーンで強いオトコになってネン♪
同時に届いたんですね!!わ〜、なんかうれしいです!!すずちゃんとはるちゃんも大喜びですねー!!まろんもさっそくエンジョイです!
そうなんです〜、大きくて硬くて、足の上に落とされると痛い!!この大きな骨が3袋?かあって、出っ張っててかさばるため、冷凍庫は蹴っても体当たりしても閉まりません・・・。ということは開けたら最後なので、もう開けられないのか!!??困りました〜〜〜。
ほめてくださりありがとうございます!!
ほんとにすごい骨ですっ。お肉はないに等しいのですが、ずっとペロペロしたり、ガジガジしたり、とても忙しそうです。この骨のおかげでやっと我々も一息つけそうで助かりますー。。でも飽きられたときの次の策を今から考えておかなければ!!まろん、「強いオトコ」目指します!がんばります!!
両親の今の心配は。。。「どうやってこの骨をゴミとして出そうか」です。なんとも誤解されそうで・(汗)・「バラバラ○○事件」??騒がれて警察に出頭しなくてはいけなくなるかも、、です。そのときはTOMOMIさま、まろんをよろしくお願いいたします!!
すいかは、牛の生骨をおいしそうに食べたんですが、、、、ガーン!下の歯が削れてしまいました。
ちょっと、ショックでござる。羊ちゃんの骨の方が柔らかいのかしら、、、。うーん、悩む母である。
でも、めげずに挑戦している姿が男らしいね。
お陰さまでリアンもおなかもこわさず生食生活順調です。
でも、脂肪分を取らないようにするのは結構大変。
リアンの食を追求しま〜す。
それはよかった!!実際にお店の人にいろいろと相談できるのがよかったですね。テキちゃん、気に入ってよかった!!そうだよ、しっかりおいしいもの食べて免疫力上げて、病気なんかとはおさらばだっ!!プールもがんばれ!今度あったら、変わってるだろうなぁ〜。楽しみだね。うちも今日は「馬の日」です!!おんなじだね!
ほんとにまろんの背骨より長くて太い???お化けに見えたと思います〜〜。
おっと、羊の骨はむちゃくちゃ固くて、ゼッタイに割れません(子羊骨すね肉も)!!羊の骨はあくまでもしゃぶるだけです。食べる用としては鶏(手羽やガラ)、うさぎ(胴ガラ)などですね。
すいかちゃんのように、思いっきりお肉とともに骨までガジっといってしまうようであれば、羊や牛は骨もミンチ状のものだけにして、おやつに鶏やうさぎのような軟らかい骨を、思う存分噛みつぶすっていう方が安全ですね、、大事な歯だもんね、すいかちゃん。しかしすごい顎の力だね!!感心感心!!
歯は大事だし、顎は鍛えないといけないから難しいですね〜