警備が大好きなまろまり

。本日も楽しみましたが、同時に思わぬ経験をすることになりました

。
「お散歩、お散歩、うれしぃのぉ〜〜

」

公園をお散歩中、まりりんが落ちていたガムを踏んづけてしまいました

。パパはその瞬間、まりりんが変な歩き方をしたのですぐ気づきました

。足の裏にベットリとひっついたガムは、手持ちのウェットティッシュ等を使ってもなかなか取れません

。お散歩はそのまま続行しました

。まりりんも楽しんだ様子でした・・・

。

しかし、実際にはわんにとっての
ガムは、ただのゴミではなかったのです

。
パパはその場で頑張って8割位がなんとか取れました

。しかし残りの2割は指の間の毛にくっついてどうしてもとれません

。まりりんもはしゃいでいるのでお散歩を続けるのですが

、その2割の指の間のガムに地面のあらゆるものがひっついてきます

。
落ち葉などなら柔らかくてまだいいのですが、小石や砂利、アスファルトの欠片など、素足で踏んだらものすごく痛いもの

が、肉球にすぐひっつきます

。パパは少し歩いては砂利を取り除き

、また少し歩いては取り除きました


。
家に戻って、すぐ食用油(まりりんが足を舐めるので、体内に入っても毒でないものがいいので)で拭きとったり、足の間の毛を短く切ったりしましたが、きれいにはとれず

、かなりきつい甘い匂いも残る為、どうしてもまりりんが足を舐めてしまい、指の間が真っ赤になってしまいました〜

。

1度赤くなるとなかなか治らないばかりか、ガムがきれいには取れてくれないので、それを気にして&痛いから、もっと舐めて炎症を悪化させる可能性大です

・・・。

きれいな立派な公園でまろまりのお気に入りですが、利用する人がガムを吐き捨てるというマナーの無いことをすると、一番かわいそうな思いをするのは弱い立場の動物や鳥たちですよね


・・・。
パパも母も思いがけないこの出来事により、またひとつ勉強になりました

。
「みなちゃま、どうぞ、ガムは包んで捨ててください

。あたくちのお願いですっ

」

お散歩疲れで爆睡してくれました〜


。早く足、治そうね・・

。
posted by まろん育ての母 at 21:45| 東京 ☔|
Comment(8)
|
TrackBack(0)
|
まろん日記
|

|